みなさんこんにちは、NBA大好きBlackまんばです。
NBAオールスターウィーケンドが、2/17本日を持ちました終了しました!
オールスターゲームの試合結果や、ダンクコンテスト、3PTコンテストのチャンピオンについて紹介します!
Table of Contents
NBAオールスターゲーム2020のMVP
今年のオールスターゲームの試合結果は、レナードが30得点の活躍をみせ、アンソニー・デイビスがフリースローを沈めてチームレブロンの勝利でした!
スコア:チームレブロン 157-155 チームヤニス
今年から、先日交通事故で亡くなったコービーの名前へと変わった、オールスターゲームコービーブライアントMVP賞を獲得したのは、カワイ・レナードでした。
開始早々から3PTを決めまくるレナードは、まさに精密なシュートを放つマシンのようでした!
3PT 8/14を含む30得点の活躍で、文句なしのMVP賞でしたね。
トロフィーをもらったレナードも、普段なかなか見れない笑顔を見せてました(笑)
NBAライジングスターズ
NBAライジングスターズは、チームUSAがチームWORLDを151-131で下しました!
さすがバスケ大国アメリカ、近頃世界中からいい選手がNBAで活躍してますが、20点差という大差をつけて勝利しました。
終盤はザイオン・ウィリアムゾンのダンクコンテストもどきがあったほどの余裕さ。(2本連続でミスしてしまい残念でしたが…笑)
MVPは、20得点、5リバウンド、5アシスト、3スティールとバランスの良い活躍を見せたマイルズ・ブリッジでした!
スラムダンクコンテストのチャンピオン
NBAオールスターゲーム2020のスラムダンクコンテストのチャンピオンは、デリック・ジョーンズJr.でした!
メディアでは、228㎝のタコ・フォールを飛び越えてダンクを決めるなど、ジョーンズに引けを取らないパフォーマンスを見せたアーロン・ゴードンが優勝すべきだった。などと言われていますね(笑)
最後のゴードンのダンクの点数を審査員同士で話し合って、決めたという話も出ていて、ゴードンはかなりご立腹のよう。
お祭りだとしても、プライドをかけてダンクコンテストに出ているわけですので、かわいそうですよね…。
来年からは公平な、審査員1人1人が自らの意志で投票してほしいものです!
3PTコンテストのチャンピオン
NBAオールスターゲーム2020の3PTコンテストのチャンピオンは、バディー・ヒールドでした!
最後のシュートを6連続で成功させたあたりは、さすが!のひとことでした。
厳選!NBAオールスター限定グッズ
1年に一度しか行われないオールスターゲーム!
グッズを買うと、将来見返したときに各年度のNBAオールスターゲームの記憶がよみがえるため、持っておくのもいいかもしれませんね。
まずはお手軽に買えて、実用性抜群のタオル!
バスケをして汗をふくときにこのタオルを使うだけで練習中のやる気UPに繋がるかも?!
|
続いて、オールスターの半そでパーカーです!
カップルでお揃いもできそうですし、半袖なので夏はこれ一枚、冬は重ね着したりしてシーズン通して着れるおすすめの一枚です!
|
続いては、ユニフォーム!
これは2003年のオールスターゲームのジャージーですが、かっこよかったのでおススメ。(笑)
これを部屋に1枚飾っておくだけでも、部屋の雰囲気が一変してバスケっぽい部屋に早変わり!
|
こちらも気軽に買えておススメのボール!
素材が合成皮革なので、外で使えます。
オールスターゲームのボールを使って練習して、気分はオールスター選手ですね!
|
続いてはこちらのパーカー。
バスケをするときはもちろん、普段着としても着やすい灰色のパーカーなので使い勝手が良いですね!
|
|
最後にこちら、かっこよすぎる超おススメのアウター。
いや、かっこよすぎませんか?(笑)
これ着て練習なんかしてたら、着るだけでうまくなりそう。(それはない。)
|
まとめ:オールスター2020も最高でした
今年のオールスターゲームは新ルールも導入され、どうなることかと思いましたが、非常に楽しめましたね!!
オールスターも終ったということで、NBAレギュラーシーズン後半戦も楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
当サイト「NBAパーク」では、NBAやバスケットに関する情報をお伝えしていきます。
もっと日本でNBAが、バスケットボールが広まるように、面白い記事を書いていきますので、他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
コメントを残す